人間関係ってすごく難しいですよね。
職場での上司や同僚との関係はもちろん、プライベートでも時にはSNS上でも面倒なこと多いと思います。
私は人が好きでよく話しかけたりする方ですし、話しかけられることも多いのですが、それでも苦手な方もいますし、人付き合いは面倒だなと思う事もあります。
- 人にうまく頼れない
- 距離感がわからない
- 予定通りに行かない
- あきらかに考え方が違う
- 空気を読むのが難しい
まだまだたくさんありますが少し考えただけでも出てきますね。
もくじ
人間関係は基本面倒なので他人ではなく自分の事を考えてみる
誰からも好かれないといけないと思っている
みんなから好かれるというのはほぼ不可能に近いと思います。
人に嫌われたくないという思いが根底にあるのは普通の事で、色んな人の顔色を伺いながら生きていますと、ストレスがたまって自分が自分じゃなくなってしまいます。
他人の事を考える優しい気持ちがあると、自分の事を犠牲にしてしまい、自分のメンタルが弱り、精神的苦痛なまま生活することになります。
あなたにとってどうでもいい相手に意識を向けることにより、人生の時間を浪費していることにもなります。
他の人と仲良くすることは大事ですが、自分の事を一番に考えても良いと思います。
苦手意識を持ちすぎている
自分と相性の良い人とよりも、苦手な人や嫌いな人への対応に意識が向いてしまいがちです。
ポジティブなことよりも、ネガティブな事に敏感になってしまうものです。
なるべく苦手な人や嫌いな人のことを考えないようにし、意識的にポジティブな情報を見つける必要もあります。
常に悪口などネガティブな事ばかり言う人が近くにいる
職場や友達同士でも、一人や二人は不平不満や人の悪口を言う人がいると思います。
その人たちとの会話で、あなたの精神的な体力を奪われてしまっている可能性もあります。
本当はそんな人たちの悪口を話している場から離れたいと思っているはずです。
私は人の悪口を聞くのが本当に嫌で、もの凄く心が疲れます。
そんな人は、私がいない時には私の悪口を言っているのだろうし、どこへ行ってもいない人の悪口を言ったりしてるものです。
精神的な体力を奪う人からは可能な限り距離をとることはとても重要です。
他人の評価を気にする
他人の評価を気にしすぎますと、自分で自分を疲れされてしまいます。
周りから認められたい、尊敬されたいという欲は、自己肯定感を満たすためには必要ですが、そこに意識しすぎるのはよくないです。
他人と自分を比較して、足りない部分は自分に取り入れようと成長することは大切ですが、そこに劣等感を感じてしまい落ち込んでしまうのもよくないです。
自分に自信が持てなくなり、人付き合いがめんどくさいという心理が強く働く事にもなります。
人付き合いを面倒だと思う心理の対処法
関わっている人が本当に自分に必要なのか
どうでもいい人との付き合いが一番自分の人生の時間を無駄にしています。
本当にこの人はあなたにとって良い影響を与えている人なのか、自分はこの人たちに良い影響を与えているのかを、一度冷静に考えてみるのも大切です。
人を大切にすることは大事な事です。
しかし、無理をしてたくさんの人と適当に付き合う必要もないのです。
人間関係をうまく維持できる人数には限界あるので、付き合う人を選ばないといけないこともあります。
人間関係はずっと悩むことではありますが、少しずつ改善して少しずつ楽にすることはできる思いますので、できることからはじめていきましょう。
人の不幸や失敗を喜ぶ人の心理について ↓
https://uluka-blog.com/worry/those-who-rejoice-in-misery/
気持ちの伝え方について ↓
https://uluka-blog.com/worry/how-to-convey-your-feelings/
まだの方はぜひ読んでくださいね。
ここまでお読みいただきましてありがとうございました。
今日の頑張った自分を褒めて明日からも頑張っていきましょう。