幸せの形は人それぞれ

幸せの形は人それぞれ

あなたの幸せってなんなのでしょうか。
どうなったら自分が幸せになるのでしょうか。
はっきりと答えられるのでしたら、あなたはその幸せに向かって突っ走っているでしょう。

そんなのがなかなかボヤっとしていてわかりにくいから、誰かと比較をすることも多くなっていきます。
隣の芝は青く見えるものですし、ある程度他人と比較してしまうのは仕方がないこと。
でも、幸せの形というのは人それぞれで違うもの。

自分がいいなぁと羨ましがっている人が綺麗なところしか見せてない事なんて多いこと。
羨ましがられるように見せているなんて人も多いです。

でもそんなキラキラしたSNSの裏では本当は何かに悩んでいるのかもしれない。
いつも見ているSNSの画像が楽しそうに、幸せそうに見せているだけで、
その人の見栄によるもので本当は疲れているのかもしれない。
恋愛や家庭環境や持病で苦しんでいるのかもしれない。
人って自分をよく見せようとするものですから。

でも、そんな風にみているとキリがないです。
いつまでも比較ばかりしていては自分の幸せと思うタイミングがわからなくなるかもしれない。

自分は自分。自分という考え方を大事にしていきたいですよね。

人と比べても疲れるだけ ↓
https://uluka-blog.com/do-not-compare-with-people/
心に余裕がある人とは ↓
https://uluka-blog.com/heart-good/

うるかのトウミ

好きな食べ物で考えてみる

身近なもので考えてみるなら食べ物の好みの事を考えてみるといいです。

好きな食べ物ってはっきりと自分でわかりますよね。
誰かが美味しいといったものが美味しいとは限らないです。
だってそれは自分の舌が自信をもって美味しい、不味いと判断しているからです。

甘いものが苦手な人に甘いものが美味しいといったところで、甘いものが苦手な人は納得なんてしません。

私はスイカが一番好きです。スイカを食べてる時は幸せを感じます。
でも、スイカが一番好きということに納得しない人なんてたくさんいます。
そもそもきゅうりを含めて瓜系のものが全部嫌いなんて言う人でしたら全否定するでしょうし。

そのように考えるのも間違っていないです。
そう人それぞれ味覚は違うものですから。

私は貝類が苦手なので、ホタテやあわびが美味しいという意味が分かりません。
何度か食べる機会があり少し食べることを試みますがずっと美味しくないです。
でも、この美味しくないということに
『あなたは味をわかってないな!』
と上から目線で言う人もいます。

でもそんなのはどんな味かを理解した上で苦手だと私は思ったのでそんなことを言われる筋合いはありません。

だから誰かに合わせなくても自分が美味しいと思ったものがおいしいのです。
それが紛れもない自分の気持ち。

そして、食べたいものってその時々で変わっちゃいますよね。
幸せの形だって自分の状態によって変わってしまうもの。

だから少しぶれたからと言ってもショックなんて受けなくていいのです。

平均的なことがすべてでもない

みんな平均的な事が好きですよね。
そこが日本人のいいところでもあると思います。
多くの人の基礎がハイクオリティーな平均値。

でも、人それぞれ長所短所はあります
その長所が抜きんでているものではないのかもしれないです。
それでもちょっとしたことでも自信を持ってもいいですし、小さい所で幸せを感じてもいいのです。

自分の周りがみんなやってるから、やってもらってるから、楽しそうだから幸せにしてそうだから。
だから私もそんな感じにしないとなんて考えなくていいんです。

私の若い時の数年の時間は海外生活をしたりバックパッカーとしてひとり旅をしたりと、
自分の好きな事をしていた分、他の多くの友達が若い時に日本で楽しんでいた事なんてしていないです。
『そんなことも経験したことないの?』
なんて言ってくる人もいます。
20歳の時はこんなことして楽しかったんだよねとか聞くと楽しそうだなと羨ましく思う事もあります。

でも、自分は自分の楽しみ方ができたからそれで満足してます。
ひとはひと。同じにする必要なんてありません。

一人でいる時間が心地よくて幸せだと感じてもおかしいことではないです。

恋人といないといけない、結婚しないといけない、周りから見て有名でいい職場で働かないといけない。
そこで考えすぎて自分を責めて辛い思いをするぐらいなら開き直る方が良い場合もあります。

私は持病で潰瘍性大腸炎という難病を患っていますが、たしかに辛いですが幸せじゃないとは思っていません。
患ってすぐはそのように思って落ち込んでいたこともありましたが、
今は今の自分の体でできることを考えて、好きな事をするようになったからまた幸福度が上がったと思います。

幸せの形を誰かに強要するものでもない

多くの人からすごい!と褒め称えられる事に幸せを感じる人もいます。
それはとても素晴らしいことだと思います。

でも、そのことがすべてだと思って押し付けてくる人もいます。

『みんなから褒め称えられないとダメだよ。』
『たくさんの人に認めてもらわないと意味ないよ。』

そんなことを言う人もいるかもしれません。
でもそれはその人の生きがいであって、誰しもが幸せを感じる事という訳ではありません。

『もっと〇〇するべきだ!』 

こういうのは幸せの強要にすぎないのです。

見ているものが大きくて視野が広いように思いますが、実際は視野が狭い場合もあります。

それなりに幸せを感じている人や満足をしている人に対して、見当はずれの幸せの価値観を押し付けるのは間違っていると言えます。

幸せの追求のしかた

人によっては現状維持はよくないことだと捉える人もいるでしょうし、幸せの追求をどんどんしないといけないと思う人もいます。でも幸せの追求は人それぞれ違います。

すごい勢いで成長を求める人もいれば、無理をすることなく自分のペースで成長することを望んでいる人もいます。
他の人に迷惑がかかる状況でもない限り、人生の過ごし方も人それぞれのスピードで良いと思います。

多様性を理解して、色々な幸せの形があることを認めて、自分は自分のペースで。
相手は相手のペースで。それぞれの幸せを追求してもいいんです。

自分が好きなものは何かもう一度考えてみる

みんなと同じものが自分も好きだと思い込んでいると、自分を追い込んでしまい幸せだと感じなくなることもあります。

自分が本当に好きでそれをする。それを買う。それを食べる。
そのように過ごされていますか?

流行りのものを食べることが好きなのは悪いことではありません。
私も気になったものは食べに行きます。
でも、食べたくもないにも関わらずただ流行っているから買いに行くとか食べに行くとかだと、
本来の自分が好きなものがわからなくなって追い込んでしまっている事だってあります。

自分が何が好きなのか。
一度紙などに書いてみて文字で見てみると理解しやすいです。


頭で考えているだけよりも、紙に書いたりタブレットで書いてみたりメモをして、
意識してみると自分が思っているよりも興味があったりなかったり、
好きな事がどんなことなのか自分自身の事を考えるいいきっかけとなります。

自分が好きな事を知って、自分が好きな事を限られた時間にやってみると小さなことでも納得することはあるとおもいます。

他者との距離感(パーソナルスペース) 
https://uluka-blog.com/personal-space/
なんでも比べたがる人に疲れる 
https://uluka-blog.com/mind-to-compare/

うるかのトウミ

さいごに

  • 好きな食べ物で考えてみる
  • 平均的なことがすべてでもない
  • 幸せの形を誰かに強要するものでもない
  • 幸せの追求のしかた
  • 自分が好きなものは何かもう一度考えてみる

幸せってなんなのでしょう。
とてもざっくりとしていて難しいことです。
だからこそ悩んでしまうんだと思いますし、余計な事を考えてしまうでしょうね。
でも、他の人の評価を気にしないで、素直に時間があるときに考えてみてください。
思ったよりも幸せな事ってたくさんあるかもしれないですよ。

私も今一度幸せを考えてみようと思います。
この前とまた違っているかもしれないですもんね。

アメブロ 『うるかの日常』
毎日夜に投稿していますので、こちらもぜひのぞきにきてください。
https://profile.ameba.jp/ameba/uluka960/
時間というのはあっという間に過ぎてしまうよ 
https://ameblo.jp/uluka960/entry-12724370838.html

アメブロ うるかの日常

ここまでお読みいただきましてありがとうございました。