国内ひとり旅の服装

国内ひとり旅の服装

月に一度はどこかに出かけたい。
国内や海外も含めて月に一度はひとり旅に行ってました。
(コロナの影響で現在は自粛中)

何度も出かけていると持参する持ち物も厳選されてきます。
特に服装は普段のお出かけとは違う格好になる事が多いと思います。
靴も歩きやすくないと歩けませんし、服も場所によっては汚れてしまうかもしれません。

今回は国内旅行ということで、どんな服装がおすすめなのか紹介したいと思います。

国内のひとり旅の持ち物について書いてます 

https://uluka-blog.com/what-to-bring-when-traveling-alone/

うるかのトウミ

歩きやすいスニーカーがおすすめ

旅行ですのでいつも以上に歩く事になるでしょう。
長時間歩く事を考えますとやっぱりスニーカーが断然ラクです。

行く場所がトレッキングなどの場合はトレッキングシューズで行くのがやはり良いでしょう。

女性の方はヒールのないパンプスで行くというのもいいですが、スニーカーよりも疲れは多いです。

移動をする時はスニーカーで現地のおしゃれなレストランに行く場合はパンプスに履き替えるといった方法もありますので、もしスーツケースなど収納のスペースに余裕があるようでしたら、別でパンプスを持っていく方法も良いでしょう。

バックパックで行く場合は荷物になりますので、余分なシューズ類は持って行かない方が良いです。

夏場はかさばらないサンダルを持っていくのもアリです。
長距離バスや飛行機の中、電車の中などで履き替えるということも足を楽にするのに良いです。

動きやすいパンツスタイル

移動が多い旅行にはパンツスタイルが楽でおすすめです。
旅行中は歩く距離が長くなるのでパンツの方が疲れないように思います。
神社やお寺を参拝したりすることも多いと思いますし、思いのほか階段を上がったり下がったりしますので、伸縮性のあるものを選ぶのが良いでしょう。

デニムパンツは個人的にはおすすめしません。
デニムは生地が重く体を締め付けるし、特に夏は暑い場所で着るには汗をかいたらべっとりします。
どうしてもデニムのものが着たいのでしたらストレッチジーンズを選びましょう。

ロングスカートもおすすめです。
ウエストがゴムになっているタイプも多いですし、脚全体への締め付けも少ないので、長距離移動のバスや鉄道の車内や飛行機内でも腰回りから足先にかけてストレスフリーになります。

素材や柄もたくさんバリエーションがあるので、キレイやかわいいも演出できますし、しわになりにくいタイプも多いですし、動きやすくて楽に過ごせてとても旅行に向いている服装だといえます。

上着と羽織もの

シワが気になるような服は控えましょう。

ストレッチがある素材感の服やナイロン、ポリエステルなどの化繊素材はシワを気にせずに着られます。
綿100%の服はシワになりやすいので避けましょう。

旅行に持っていく服装は着回しで考えるのも良いと思います。
荷物をたくさん持っていくわけにもいかないので、限られたスペースに入れる事ができるように工夫しましょう。

バスや鉄道の車内、飛行機内などは思った以上に冷房が効いていることがあります。
たとえ暑い夏に旅行で行くとしてもいつでも羽織れるものは用意する必要があります。

薄手で羽織れるサイズのストールやショールをもっていくと、おしゃれアクセントにもなりますしとても便利なアイテムです。

ウインドブレーカー

特にトレッキングなどに行く方にはウインドブレーカーは必要になると思います。
少しの雨ならウインドブレーカーを羽織ればしのぐことができます。


山の天気はかわりやすいので、山へ行かれる方は上着とパンツの分かれているレインコートを持っていくようにしましょう。
おしゃれなレインコートの上着をウインドブレーカーの代わりとして使う事もできます。

日焼け止め

日焼け対策に日焼け止めを持参することをおすすめします。
普段は夏にしか使わない方もいると思いますが、旅行中は思いのほか外に出てる時間が長くなります。
旅行に行くときは季節に関係なく日焼け止めで日焼け対策をした方がよいです。

圧縮袋でコンパクトにする

行くときと帰るときでは荷物の量がかわります。
なぜならついついおみやげを買ってしまいますよね。
帰りはスペースを空けるためにも着終わった服は圧縮袋を使ってコンパクトにまとめましょう。
圧縮袋はかさばらないので複数枚持っていくと便利です。

まとめ

  • 歩きやすいスニーカーがおすすめ
  • 動きやすいパンツスタイル
  • 上着と羽織もの
  • ウインドブレーカー
  • 日焼け止め
  • 圧縮袋でコンパクトにする

国内旅行でも日数により荷物の量も変わってきますが、今回は1~2泊ぐらいを想定しています。

やっぱり動きやすい格好で行くのが一番いいです。
旅行をする時はおしゃれも大事ですが旅行に適した服装でいくようにしましょう。


スーツケースだとたくさんの荷物を持っていくことができますし、服装もリュックの時のように気にしなくてもどんな服装でも合いますし、重くないので山へのトレッキングや移動で乗り換えが多い方以外はスーツケースが良いと思います。

トレッキングや鉄道での旅がメインの方はバックパックの方がおすすめです。
いつでも両手が使えて、階段もそのまま上がれますし、乗り遅れそうな時もバッグを背負って走ることができます。

靴や服装やカバンの事を考えてみて、安心安全に旅行を楽しみましょう。

自分の旅スタイルを探る 

https://uluka-blog.com/how-to-choose-a-trip/

国内ひとり旅のススメ 

https://uluka-blog.com/recommended-for-traveling-alone1/

まだの方はぜひ読んでくださいね。

うるかのトウミ



ここまでお読みいただきありがとうございました。