社会人の悩みと言えば人間関係。
職場での人間関係で悩んでいる人は多いと思います。
私も何事もないかのように職場では過ごしていますが、本当はとても我慢しています。
私には潰瘍性大腸炎という持病があるので、体調がよくない時はトイレに行くことが多くなってしまいます。
月に一度の通院も必要になりますので、その時は年休を使い休ませてもらっています。
迷惑を掛けていることは自分でもよくわかっていますが、やはり50歳前後の上司は年休を使う事自体少し気に入らないみたいです。
それはこっそり話しているのを聞いてしまったのでわかったのですが、それでもなりたくてなった病ではないのですから、悲しい気分にはなりました。
そして、最近は上司からあからさまな無視をされることが多くなりました。
私の場合は持病がきっかけで上司から嫌われてしまったわけですが、自分よりも目上の人が平等に接しない場合、注意もなかなか出来ないので悩む人は多いと思います。
今回は、上司が無視するときの理由や対処法について書きたいと思います。
もくじ
無視する上司の理由とは
- 上下関係をはっきりさせようとしている
- ただたんに好きじゃない
- 他人に興味がない
- 自分で考えろと暗に意味する
- ストレスを与えようとしている
- 自分の八つ当たりに利用している
- 異動願いや退職を促している
- 相手が仕事ができないことに腹が立ってる
- 相手が仕事ができるから恐れている etc.
色々と考えられることがあります。
ちなみにですが、私の場合は、
ただたんに好きじゃない。ストレスを与えようとしている。異動または退職させようと促している。仕事ができない(異動して3か月ほどです)
このあたりが該当するかと思います。
上下関係をはっきりさせようとしている
部下は上司の機嫌がよくなるように気を遣って、なんとか話を聞いてもらおうとする場合が多いと思います。
上下関係がある場合は、目上の立場の人に無視されると困りますよね。
そういう雰囲気をわざと作ってしまい、自分が上であるという事を相手に植え付けるのが目的です。
上司が無視をする原因が、上下関係をはっきりさせたいというものであると感じたら、まずは自分が下手に出たほうが良いです。
私が下であなたが上ですという態度をとることで、態度が軟化するかもしれません。
ただたんに好きじゃない
本来は個人的な理由で無視をするべきではありませんが、実際に自分の好みや機嫌で無視をする上司は残念ながら存在します。
個人的な感情がたとえなかったとしても、無視をする行為は大人としてすべきことではありません。
感情のコントロールができない上司もいますし、
『ただたんにあなたが嫌いだから』
という理由で無視をしていることもあり得ます。
他の同僚とは、あからさまに態度が違う。
自分がしゃべった時だけ冷たい態度になる。
私の場合は、あいさつしても返してくれなかったり、ここに書類置いておきますねと言ってもあきらかに聞こえているのに、何の言葉もなく無言にパソコンの画面を見ていたりされます。
元々機嫌が悪かったわけではなく、今まで他の人と話しているときは普通だったのに、あなたが接した途端に無視するって事にはなってないでしょうか?
もしそうであるとしたら、残念ながらただ単に嫌いという理由で無視をされているのかもしれません。
他人に興味がない
上司が無視をする場合、あなたの事が好きとか嫌いとかの前に、他人に興味がないという場合も考えられます。
いちいち話すのがめんどくさい。不必要な会話をしたくない。
そのように考えて、煩わしい人間関係をそもそも潰しているのかもしれません。
あなただけではなく、他の同僚にも無視をする場合、最低限の関わりしか人に求めていない事もあり得ます。
ストレスを与えようとしている
昔のタイプの上司には、苦労してなんぼと思っているタイプも多くいます。
俺たちの時代はこんなものではなかったという意識が強くあり、根性論をもとにもっと根性で乗り越えるべきだと考えている人も多いです。
部下を嫌っているのではなく、成長してほしいと願って、自分がされていた経験を通して嫌われ役を買って無視をしていることもあり得ます。
こちらとしては少し判断が難しいことでもあります。
異動願いや退職を促している
上司の無視があまりにもひどい場合は、異動願いを出して自分の部署からいなくなってほしい、もしくは会社を辞めさせたいと思っている可能性も否定できません。
無視を続けることで居づらくさせることが目的です。
長く無視をすることにより、自分の居場所がなくなり、周囲の同僚なども相手が上司なだけにあまり助けられない状況にあります。
そういう職場へ毎日通うというのは精神的にとても辛いです。
上司から直接言わなくても、本人から
『異動させてください。』または、
『もう会社を辞めます』
と言わせるように居心地を悪くしている可能性も残念ながらあります。
どのように対処をすればいいか
自分に原因があるときは素直に謝る事が大事です。
早めに謝罪することで、上司も態度が軟化する場合もあります。
一度無視をすると引けなくなっていることも考えられます。
変わらない態度で接する。
もしも無視されている原因に思い当たる節がなかったり、自分は悪くないと思えるのなら普通通りに接するのがおすすめです。無視をしても意味はないと思わせるのです。
私の場合ですが、変わらない態度で接し、無視されても朝の挨拶や必要な事、すれ違った時のお疲れさまですと言った言葉は、たとえ無視されても言ってます。
私は上司から
『持病持っているのだし迷惑かかっているのだから会社を辞めたらどうだ!?』
とはっきり言われましたので、原因は持病ですし、居心地を悪くしようとしているのだと思われます。
先ほども言いましたが、月に一度平日に病院に通院しないといけないので、年休を使っていることもよく思われていないです。
おまけに最近はコロナによって業績も思わしくないので、自分から辞めてもらえたら会社的にも上司的にも都合が良いのでしょう。
それでもいつもどおり仕事に行き、精神的にダウンしないように自分でストレス発散もしているのでなんとかなっています。
自分の事は自分で守る。
無視をするというのは非常に苦痛を感じますが、同じような目に合っている人がいましたら、こちら側も冷静に考えて、難しいですが普段通りにしているのが良い方法かと思います。
無神経に人を傷つけるひとについて ↓
https://uluka-blog.com/worry/insensitive-person/
人付き合いが面倒になりストレスとなる ↓
https://uluka-blog.com/worry/socializing-stress-tired/
まだの方はぜひ読んでくださいね。
ここまでお読みいただきましてありがとうございました。
今日一日頑張った自分を褒めたいと思います。